陽だまりドッグラン
静岡市清水区にあるドッグランのブログです
満開の桜

今フィールドの中に植えてある、もみじが色とりどりに紅葉しています
遅い紅葉です
![IMG_20201221_092742_339[1152]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/h/i/d/hidamari513/20201221201840554s.jpg)
葉を拾ってワンちゃん用の水入れに浮かべてみたら、あら!きれ~い♪

かと思えば、陽だまり山にある桜がいま満開です
満開なのに花びらが小さいので、ひっそりと咲いている感じです
![IMG_20201220_175527[1153]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/h/i/d/hidamari513/202012212018420bes.jpg)
何て名前の桜なのか調べても分からなかったです
今の時期に咲く桜と言えば、冬桜、10月桜、四季桜、等があるのですが花びらの色がどの桜とも違う感じです
実生で植えたものなので、多分いろんな花粉がついて自然交雑したものと思われます
![IMG_20201219_195227[1156]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/h/i/d/hidamari513/202012212015573ebs.jpg)
土曜日のスポーツサイトは、フライボール部の練習日でした
ワンちゃんのお供で、こんなに可愛いいお客さんも来てくれています
いつの間にか同じくらいの子供さんたちが3人
初めて会ったばかりでも、あっという間に、おててつないで仲良しさん♪
外で遊ぶのっていいですね♪
![IMG_20201219_194937[1155]](https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/h/i/d/hidamari513/2020122120183726fs.jpg)
いつもパパやママのお供で遊びに来ているノアちゃんと、カノンちゃんはツリーの前で記念撮影

陽だまりランは初めての・・・ちゃん(お名前聞くの忘れました)汗
3人でいる時に撮った方がよかったかな!
category: 季節
Posted on 2020/12/21 Mon. 21:20 edit |
tb: --
cm: --
彦根城散策

我が家の遠征は、小旅行を兼ねて行っているので、今回も宿泊してきました
琵琶湖周辺をもっと散策したかったけど、時間がなくて湖畔にたたずむだけの”ふっくん

ん、ん、なんの鳥かな?
優雅に泳いでいますねぇ
でも優雅に見えているのは上の部分だけ(笑)
足は必死のパッチで水かきしてるはず♪───O(≧∇≦)O────♪

大会の後に寄ったのは以前から行きたかった”彦根城です

じゃん、国宝彦根天守!!
しかーし時間がない💦
と言う事で天守閣の見学は次回にして玄宮楽々園を散策してきました

登り石垣

彦根城のマスコットキャラクターの”ひこにゃん

よく手入れされた庭園の玄宮楽々園

と、こんな感じで彦根城を後にしました
今回大会も楽しかったけど、GO TO、トラベルで宿泊費35パーセント引きの2人で1万円以内
(ワンコは寒くないようにして車中泊)
お宿で地域共通クーポンを2枚(2千円)頂いたりと、何ともお得な遠征&小旅行になりました
クーポン券ですが、コンビニでワイン2本買って帰りました
category: 季節
Posted on 2020/11/18 Wed. 22:31 edit |
tb: --
cm: --
紅葉巡り

先日、紅葉を見に河口湖方面までドライブに行ってきました

道中は紅葉真っ盛り

平日はいいですね、どこも空いてて

河口湖に行った目的は、綾小路きみまろさんプロデュースの「和テイスト・カフェ・きみまろ茶屋」で、お茶をする、でした(笑)

きみまろさんは骨董収集家でも有名なので、もしかしてお宝、拝見出来るかな?と、お店に入ってみましたが
中には小物しか置いてなかったです

なので、お茶とお団子を頂き、お土産物屋さんの「るりびょうたん」でお菓子と本を買いました

駐車場の紅葉がきれいだったので紅葉をバックに記念撮影

帰りに本栖湖に立ち寄ってみました
ここからの富士山はいつ見てもきれいです

その後、田貫湖にも寄りました

逆さ富士の見える場所で盲導犬のリタイヤ犬のラブちゃんに、ご挨拶♪

水辺にいたカモ
夕方だったので「あたしっち寒いカモ~」て、ちじこまっていました

薄暗くなるまで待っていて撮った力作の「赤富士」

朝霧高原で見た不思議な形の雲と富士山
この雲は、なんて言う雲かな?
そうだ!「はてな雲」と名付けよう♪───O(≧∇≦)O────♪

ねっ!!
???
category: 季節
Posted on 2020/11/09 Mon. 16:17 edit |
tb: --
cm: --
秋の夕陽

秋を感じさせる一枚です
夕方ドッグランから陣馬山を見ると山が黄金色に染まって、とてもきれいです

秋って何故こんなに夕陽がきれいなのかなーと調べてみたら ”お天気COM”に、このように書いてありました
「秋は夏に比べて日射が弱く、地面付近の汚れた空気が舞い上がりにくいことや
日の長さが短くなるにつれて地面が冷え、地面付近の空気が冷えて大気の状態が安定して
夏に比べて風が弱くなることで空気の汚れが少なくなります
また湿度の低下により空気中の水蒸気が減少し見通しが良くなります」
だそうです!!
なるほど~~ w(゚o゚)w
category: 季節
Posted on 2020/10/24 Sat. 20:37 edit |
tb: --
cm: --