陽だまりドッグラン
静岡市清水区にあるドッグランのブログです
フライボール・250回大会

心配していた雨も止んで 無事フライボール大会が開催されました
今回は看板犬の所属する ピノコママ率いるダーク☆ホースクラブ主催の大会でした
この所 雨続きだったのに曇りってことは 晴れ女のクラブ長が念力で雨雲をどこかに吹き飛ばしてれたのかな!?

それとダーク☆ホースは初めてメンバーが勢ぞろいしての初レギュラー参戦でした
なので晴れ舞台に雨は似合わないってことで!!
![IMG_20220516_122211[1432]](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/h/i/d/hidamari513/202205161405418f9s.jpg)
看板犬も老体ながらがんばって走ってくれました
若いときのような勢いはなくなったけど こうして元気に走ってくれるだけで嬉しいものです
![IMG_20220515_195557[1436]](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/h/i/d/hidamari513/20220516140534f1es.jpg)
今回はキッチンカーをお呼びしたので、いつも大会では管理人家のお昼はカップラーメンだったのが
ローストビーフ丼とキーマカレーに格上げ(笑)
![IMG_20220516_114355[1435]](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/h/i/d/hidamari513/20220516140535682s.jpg)
メニューは唐揚げ弁当・キーマカレー・ローストビーフ丼の中から選べました
![IMG_20220516_115836[1434]](https://blog-imgs-153-origin.fc2.com/h/i/d/hidamari513/20220516140539777s.jpg)
見てみて この長ーい ロングロングポテト ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
きっと これを食べた人はフライボールと ながーーーーいお付き合いになることでしょう (*´v`)

ノービスで走ったワンちゃん達とプリフライト検定を受けたあんずちゃん
みんな頑張りました☆彡
今回大会を盛り上げてくれた「ハチナナキッチン」さん、皆さんのお腹を満たしてくださってありがとうございました
大会が終わるころには又 雨が降ってきましたよ☂🌂
category: フライボール
Posted on 2022/05/16 Mon. 15:32 edit |
tb: --
cm: --
良き出会いがありました

11日(月)に東京からトレーナーさん達が見えてフライボールの体験会を行いました
講師は天野氏です

トレーナーさん達とは全然面識はない管理人ですが ひょんなことからご縁がありまして
とんとん拍子に繋がったというわけです

ふっくんにトリックを教えたい管理人
ネットで何かトリックのいいのがないかなーと見つけたのがファン君が飼い主さん(男性)とやってる動画 o(^▽^)o

早速インスタをフォローしていつでも見れるようにしていたのですが 「そうだ、フライボールにお誘いしてみよ~と」
と、逆ナンしたというわけです
歳をとると怖いもの知らずになるんですねぇ
逆ナンまでしちゃうんだから (´∀`*;)ゞ

こちらがファン君とトレーナーの飼い主さん
連絡を入れたら「フライボールの体験やってみたいです」との事
それで あれよあれよと繋がって仲間のトレーナーさん達と一緒に東京から来てくださいました
伺ったところによると関西のフライボールをやっているトレーナーさん達の事も知ってらして「あれまっ」でした
すごいですね!!
奇遇ですね!!
WWWWW

これからどうなるかわからないですが フライボールと言うドッグスポーツを知ってもらえただけでもよかったと思います
ファン君が前脚で良き出会いがあって◎って言ってる気がするし
もしかして この先に続くかな・・・・
category: フライボール
Posted on 2022/04/15 Fri. 18:47 edit |
tb: --
cm: --
ノービスデビューのワンちゃん達

心配された雨も止み無事にフライボール大会が開催されました
朝方まで降っていたのか グランドのコンデションは乾きが悪く まぁまぁの状態でした💦
いつも顔を出している陣馬山も 少しだけ雲隠れ

それでも春らしく桜が咲いて出迎えてくれました

今回チーム数こそ少なかったけど 新しいフライボール犬たちには成長を確認できる貴重な大会となりました
日頃 陽だまりで練習している新人ワンちゃん達もチームを組んでノービスデビューしました
やる気満々のシンバ君
気持ちはやる気満々でも大会慣れしてないのでテンション⤵⤵⤵の どよよ~ん ヽ(´∀`)ノ

今年1月から練習を始めたロイ君
しつけを入れながらの練習を重ねて あれよあれよという間に晴れ舞台に・・・曇ってるけど(笑)

BON君はロイ君より少しだけ先輩!!
皆で一緒に練習できる仲間がいるっていいね♪
競い合えるし♪───O(≧∇≦)O────♪

体験に来てくれた”あんずちゃん
スタンプーでフライボール
いいですね♪

最後にみんなで記念写真
課題がい~~~~ぱい見つかって良い大会になりました
category: フライボール
Posted on 2022/03/28 Mon. 16:40 edit |
tb: --
cm: --
フライボール練習

日陰サイトで練習に励むフライボール部員
ここ夏は涼しくていいのですが冬寒いですΣ(´Д`lll)エエ!!

新しい子たちに負けじと練習に励むエマちゃん

ロイ君も頑張っています

BON君だって頑張っています
同じころに入部すると競い合うので早く上達してる気がします o(^▽^)o

飼い主は反省会だってやります
何の反省会かな~?
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
category: フライボール
Posted on 2022/02/18 Fri. 22:10 edit |
tb: --
cm: --
楽しかったFB大会
1月23日 陽だまりランでフライボール犬達が所属している協会(JFPS)のフライボール大会が開催されました
動画はイチョウの木のある陽だまり山から撮ったものです

いつも陽だまっているランもこの日は曇り空だったせいか咲き始めたロウバイもつぼんでいます
咲くときれいなのに。。。

今回、 週末スポーツサイトで練習に励んでいる新人犬達はPF-B検定とPF-A検定に挑戦しました
写真はPF-A検定に挑戦して見事パーフェクトで合格したシンバ君
おめでとう



フライボールを始めて間もないBON君とロイ君も見事合格しました


まだ4回か5回しか練習してなかったのですが周りの刺激にも耐えての合格はすごいです
フライボールは独特の雰囲気の中でやるので最初は場慣れの為に参加すると言っても過言ではないです
他の競技と違って慣れないリンクでハンドラーから離れて一人でハードルを跳ばなきゃならないので
繊細なワンコにはこれが意外と難しいのです
エマちゃんはPF-Bは前回 受かっているのですが再挑戦で検定外で走りました
まだお子ちゃまだからストレスが半端ないのか転移行動の匂い嗅ぎに夢中 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
WWWW

陽だまりの看板犬が所属するダーク☆ホースは他チームのワンちゃんに協力してもらって
オープンで走りました
![IMG_20220125_143804[1418]](https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/h/i/d/hidamari513/202201251512167f2s.jpg)
このタイム表は各レースで勝ち抜いた勝者同士の「happy Bee」VS「ダーク☆ホース」戦のものです
詳しく説明すると、div1で3試合を競い合った後、シード権を獲得し、勝者チームと敗者チームが決まり
その後、勝者チーム同士、敗者チーム同士で走るレースです
WWW何だか難しすぎて上手く説明できないけどこれでいいのかな?
一般の人には なんのこっちゃですね(〃▽〃)
勝者同士の熱い戦い、この試合で優勝が決まるので皆 負けるものかーーーと
熱くなっています(笑)
「ダーク☆ホース」3ヒート目までは先行勝ちしていたのですが、デッドヒートで熱くなると
攻めたくなるのがチーム戦
ハイ、ワタクシ 肝心な時にホットクロスしてしまい ノーフニッシュにしてしまいました💦
それで4ヒート目はチーム戦略でふっくんとゆずを交代させて勝利を狙ったのですが、アレーーーーー
両チームとも失敗してリランですヽ(≧∀≦)ノ
戦っているチームも見ている人たちも大盛り上がりでめちゃくちゃ面白い試合展開となりました
このレースの大盛り上がりの動画がないのが残念ですが
いやーーーーほんと面白かったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
遠く大阪から遠征してくれた[happy Bee」の皆さん、」大会を盛り上げていただき有難うございました

category: フライボール
Posted on 2022/01/25 Tue. 15:29 edit |
tb: --
cm: --