陽だまりドッグラン
静岡市清水区にあるドッグランのブログです
ラブちゃんのお写真

画像”若かりし頃の蘭
遅くなりましたが 無事ラブラドールの日が終わりました
開業10周年もかねて賑やかにやりたかったけど、コロナ禍の中ではそれも叶わずひっそりと行いました
先代犬の”蘭もきっと喜んでいたと思います
来てくれたワンちゃん達有難う❤
お写真だけザっとUPしますね












小型犬サイトも少しだけ賑わいました
これで一区切りついてほっとしている管理人です
あと何年ドッグランやれるかなーーーーー?
category: 愛犬の事
Posted on 2022/03/13 Sun. 13:24 edit |
tb: --
cm: --
看板犬のお仕事

寒いときはお客さんが少ないのですが そんな時の看板犬は中々忙しいです(笑)

只今遊び相手中

ワンちゃんが苦手だというワンちゃんのお相手だってしちゃいます

慣れた頃を見計らって追いかけっこ

でも若い子のお相手は疲れるらしい(笑)

おカマちゃんだけど男の子にもモテます

ほーらね♪

時にはもめ事がないか見回りだってしちゃいます

そして時々

皆にもみくちゃにされます o(^▽^)o
category: 愛犬の事
Posted on 2022/01/17 Mon. 21:44 edit |
tb: --
cm: --
長生き(木)の橋

鍼治療が終わった後、せっかく島田まで来たからと、蓬莱橋まで行ってきました(初)
蓬莱橋と言えばギネスに認定されている世界一長い木造歩道橋で有名ですよね

コロナの影響で番小屋や茶屋は休業中だったけど、橋を渡って向こう岸までは行けるとの事
雨上がりの平日で、人もほとんどいなくて犬連れにはラッキー♪

しかし橋、ながーーーーーーーーーーーいです💦
全長897・4メートル
この数字、語呂合わせで、厄無しとも読めるので、とっても縁起のいい橋と言われているそうです
そして、木の橋なので、長生きの橋とも言われているそうな♪
そのように言われているの知らなかったです(〃▽〃)

向こう岸の、フォトスポット!!


若い頃は手と手を取り合って


歳を重ねたら、
いつまでも仲睦まじく健康でありますように、と、このような石碑が、あったりするので、デートスポットによさげです

渡るときは、橋の向こうに何があるのかな~?て、そんな事を考えながらルンルンで行ったのに
行きは、よいよい、帰りは・・・

ありゃりゃ~
ちっとも歩いて来ないと思ったら(´∀`*;)ゞ

13歳の老犬には2キロ近い往復は厳しすぎました
途中、歩かなくなったので、抱っこだそうです
老体おぢと老犬 (゚∀゚≡゚∀゚)
ちょっと厳しすぎる散歩コースでした♪───O(≧∇≦)O────♪

カエルも応援してくれていました
無事かえるようにと(笑)

それにしても、こんなに幸の体力が落ちてるなんて(泣)
犬の13歳て、まだまだ大丈夫と思っていたけど大丈夫じゃなかったです
何だか急に幸のことがいとおしくなってきて、残された犬生を大切にしてあげたいと
反省した1日でした
どうか長い木(長生き)の橋のご利益がありますように

category: 愛犬の事
Posted on 2020/05/22 Fri. 13:42 edit |
tb: --
cm: --