fc2ブログ
09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

通行止めのお知らせ   

台風過ぎ去ったと思ったら、また次の台風が来てますね~ Σ(゚д゚|||)

■ 29日(日)は遠征の為、休業致します

■ 28日(土)は通常どうりの営業です

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します



DSC_0358.jpg
台風の影響大きかったですね
陽だまり地区は、ドッグランに行く道の加瀬澤入口がすごいことに  (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

興津方面から52号線経由で陽だまりに来る道は、加瀬澤入口池之沢入口上倉入口と、三箇所あるのですがその内の加瀬澤入口が道路が決壊し通行不能になっています


DSC_0362.jpg
もともと法面工事中の所で、台風が来たらやばいんじゃない?と思っていたら案の定
台風の大雨で大きく決壊!!
あっちこっちの法面とアスファルトが剥がれて悲惨な状態です

水の勢いってすごいです
大きな石もゴロゴロしていました

この写真は今朝撮ったものですが、被害が大きすぎて、まだ手付かずの状態でした
興津方面から最短距離で陽だまりに行ける道路なのにがっかりです

通行可能になるのは、ずーーーーーーーーーーーと先・・・・かな? (T▽T)


よって52号線から、ネオパーサーと陽だまりに行ける、池之沢入口と、上倉入口のご案内をしますね
DSC_0365.jpg→ DSC_0370_20171025165523c3c.jpg
池之沢入口
船場トンネルを抜けるとすぐの所に「屋敷」と書いてある点滅信号があります
点滅信号を過ぎるとすぐに青い看板が目に入るはずです

DSC_0372.jpg→ DSC_0376.jpg
看板から約50m?位の所に水銀燈があるので、そこを左折し橋を渡ると陽だまりに行けます

ここからの入口はわかりにくいので、今まで案内していませんでしたが、一応書いておきます

※カーブになっていてわかりづらいので通り過ぎにご注意ください

通り過ぎた方はこちらからどうぞ
    ↓
    ↓
    ↓

上倉入口: 新清水IC方面から来る場所です
   
           ※ 静鉄バス停 「上倉」が目印 


しばらくの間ご不便をお掛けしますがどうぞよろしくお願い致します


       

category: お知らせ

Posted on 2017/10/25 Wed. 14:51  edit  |  tb: --  cm: --