陽だまりドッグラン
静岡市清水区にあるドッグランのブログです
フライボール・ちーむ「陽向」
ダフィーママさんから、ちーむ陽向の写真を頂いたので、又々フライボール記事です(^^;
今回、陽向のラインナップは、ふっくん→コイル→鈴→永遠
アヴィはD-HOPPERRZの応援隊員で出場

今回、ふっくんは「お~~~い、どうした!?」状態続出
いつもと何だか様子が悪く、テンション↓↓
後からビデオ検証すると、ハードルに足をぶつけたのか、小石が肉球に挟まったのかわからないが
明らかに走り方が変!!
ふっくんの走りのせいで、コイルとの交差がうまくいかず、HOTクロスになってしまい、その後テンション(๑•́o•̀๑) ↯↯↓↓
最後の試合で少し持ち直したがメンタルの弱いふっくん、最近稀に見る5秒台が出ちゃいました Σ(´Д`lll)エエ!!
後から足とか調べても何ともなかったので、一過性の痛みだったのかもしれないです

8歳のコイル
今回も高齢犬には見えない走りで頑張ってくれました

こちらも8歳現役で頑張ってくれている鈴
フライボールを始めて4年目
まだまだ元気です

ちーむ陽向一のハイパー犬”永遠
前回の課題を克服して良い走りを見せてくれました
ちーむ陽向の良いところは、勤勉である!!
この一言かな!!
課題があると、それを克服するために一生懸命練習をしていて、次に備えてみんなで大会を楽しんでいます
チーム競技ってほんと楽しいです
みんなの気持ちがひとつになって優勝したときの気持ちは最高です♪
ワールドカップのチームJapanもガンバレーーーーー(笑)
今回、ちーむ陽向が優勝できたのは、「落ち着いて!!」をチーム目標にしたからのような気がします
ハンドラーの落ち着いては大事です!
ミスが少ない事が優勝への道、それにはハンドラーが落ち着くこと!!

D-HOPPERZの応援隊員のアヴィ
今回はアヴィも凄かったです
ボールを口にすると戻りが悪かったアヴィですが、ママのハンドリングで克服した?
楽しそうに走っているのを見ていると応援にも力が入りました
次の陽だまりドッグランでのフライボール大会は、9月23日です
今回、陽向のラインナップは、ふっくん→コイル→鈴→永遠
アヴィはD-HOPPERRZの応援隊員で出場

今回、ふっくんは「お~~~い、どうした!?」状態続出
いつもと何だか様子が悪く、テンション↓↓
後からビデオ検証すると、ハードルに足をぶつけたのか、小石が肉球に挟まったのかわからないが
明らかに走り方が変!!
ふっくんの走りのせいで、コイルとの交差がうまくいかず、HOTクロスになってしまい、その後テンション(๑•́o•̀๑) ↯↯↓↓
最後の試合で少し持ち直したがメンタルの弱いふっくん、最近稀に見る5秒台が出ちゃいました Σ(´Д`lll)エエ!!
後から足とか調べても何ともなかったので、一過性の痛みだったのかもしれないです

8歳のコイル
今回も高齢犬には見えない走りで頑張ってくれました

こちらも8歳現役で頑張ってくれている鈴
フライボールを始めて4年目
まだまだ元気です

ちーむ陽向一のハイパー犬”永遠
前回の課題を克服して良い走りを見せてくれました
ちーむ陽向の良いところは、勤勉である!!
この一言かな!!
課題があると、それを克服するために一生懸命練習をしていて、次に備えてみんなで大会を楽しんでいます
チーム競技ってほんと楽しいです
みんなの気持ちがひとつになって優勝したときの気持ちは最高です♪
ワールドカップのチームJapanもガンバレーーーーー(笑)
今回、ちーむ陽向が優勝できたのは、「落ち着いて!!」をチーム目標にしたからのような気がします
ハンドラーの落ち着いては大事です!
ミスが少ない事が優勝への道、それにはハンドラーが落ち着くこと!!

D-HOPPERZの応援隊員のアヴィ
今回はアヴィも凄かったです
ボールを口にすると戻りが悪かったアヴィですが、ママのハンドリングで克服した?
楽しそうに走っているのを見ていると応援にも力が入りました
次の陽だまりドッグランでのフライボール大会は、9月23日です
category: フライボール
Posted on 2018/06/26 Tue. 12:08 edit |
tb: --
cm: --